役者、音楽家、タレント、文化人、モデルなどの育成、マネージメント、プロモート業務の株式会社シューティングスター Shooting Star
株式会社シューティングスター Shooting Star
  • 所属タレント一覧
  • 新着情報
  • 作品情報
  • オーディション情報
  • 出演依頼
株式会社シューティングスター Shooting Star > Shooting Star TOPIX > ふたり人狼解説ー担当回想記

☆Before☆ 速報!らぶろっくから2月配信のお知らせ

☆Next☆ 近況報告ー新作コメディタッチな物語制作中!

ふたり人狼解説ー担当回想記

2018年元旦から3日間、そして7日と[らぶろっく]sstvは騙し合いから始まりました。笑。

はじめまして、[らぶろっく]sstv_GENERATION BATTLE担当のあzと申します。Shooting Starのページを拝借してふたり人狼の解説?回想?記事を書かせていただきます!

独自ルールが功を奏したのか…思わぬハプニングが初回撮影からあって、撮影陣はかなり焦りまくり…すぅーちゃんにはちょっと意地悪をしていまったという「ふたり人狼で騙し合いPLAYER’s version」を振り返ってみたいと思います。

O-人狼生き残ったのは

独自ルールとGAMEの流れ

元ネタのふたり人狼自体がシンプルなルールなので物足りなさを感じたあzは、独自ルールを足しました。

それは「共喰い」です。

これは、村人同士なのに互いを処刑するとか、人狼同士で処刑し合う時に-1Pointになることを意味しているんですが、実は村人同士では「共喰い」と言いません。それは動画のコーナーOP後、最初の方のVOICEルールをみてもらうとわかるように、村人同士で-1Pointと「共喰い」は分けて説明してあります。

ですが、すぅーちゃんが「共喰い」と言ってしまい…、またSTAFFもそれを流しちゃったんで総して「共喰い」と呼ぶことに…。かなりユルユルな[らぶろっく]sstv、随分台本と違うよ!となってしまいましたが。笑。たぶん、今後も。笑。

 

1回戦目

共喰い1
初回から「共喰い」のすぅーちゃん。

[らぶろっく]sstvのふたり人狼は、村人2枚人狼2枚で遊ぶので、「共喰い」が頻発する可能性があって当然かもですね。いきなりすぅーちゃんが「共喰い」でした。

人狼のふり作戦

なんの情報もなく互いのカードを当てるのはカンでしかありませんが、とにかく自分が人狼を持ってしまうと当てられないようにしなきゃなりません。また、村人だった場合人狼のふりをして処刑させ「共喰い」をさせるということも可能ですよね。

人狼のふりをする、これはなかなか相手を信じさせにくい手です。だって、ふたり人狼は人狼を当てられたらー1Pointとなる、が基本中の基本ですからね。ですが、回を重ねるとこの手は使えるようになります。…と二人に教え込みました。笑。

要は、嘘をつく時がありますよアピールです。

これをやって例え最初は失敗してもいいんです、嘘をつくかもしれないということで本当に人狼だった時役立つようになります。それでも当てるのはほぼカン頼り…。このあたりのルール設定が今後の課題かもしれません。シンプルなほど難しい、意外な発見となりました。

2回戦目

共喰い2
この二人の表情を見てると撮影当時を思い出します。ここ、大事な場面だったので…すぅーちゃんの表情がかなり深刻な感じです。笑。

すぅーちゃんが処刑したのは追放者のカメラ、ということは…、カメラが人狼であればすぅーちゃんも変動なし。…まさかの「共喰い」発生!

えーーーと言う撮影陣、慌ててヒソヒソ…これ3回戦ないよね?どうする?どうする?などと慌ててました。笑。議論は3分間なので完全に撮れ高に問題が生じますからね。

いや、ほんと、まさか…の事態でした。リハは数回行ったんですが3回戦まではいけてましたから。それにカードは2枚づつですから、処刑済みと追放者が共に人狼や村人である可能性だってあり、さすが、すぅーちゃん、モッテマス。笑。

撮れ高の責任はすぅーちゃんに

ふぁみちき
ということで、慌てたSTAFFが出した結論は…、すぅーちゃんに責任をとってもらおう!でした。笑。

仕方ありません。緊急事態ですから。さて、じゃ、1度あることは2度あると云いますし、今後どういたしましょうか?地上波だったら撮りなおすでしょうけど。でも、GAMEの流れとかCASTのことを考えると…仕込み=ヤラセでは面白くありませんから、やっぱりありの~♪ままに~♪編集することになりました。

因みに、誰かがヤラセでもいいんじゃ~んなぁーんて言ってましたが、ダメダメ、やめてください、[らぶろっく]sstvでヤラセはNGワードですよ!と…。笑。そんなこんなで今回のハプニングはみんなのJOKEも飛び交ういい思い出。ありがとね、すぅーちゃん!

新ルール考案中

とにかく元ネタを基準にシンプルに、と始めましたがカン頼り感が強いGAME性は否めませんね。だからやはり大勢で心理戦となる人狼は流行り、こちらは流行らないんでしょうか。

ないなら、つくろう!

これ、Shooting StarのCONCEPTのひとつでもあるんですが、もっと心理戦に近づけるようルールを作らなきゃダメですね…。

PLAYERは二人、いっそ役職カードを増やしてみようか?それぞれ数枚持たせて人狼派と村人派にするとか。その決定もPLAYER次第で、するとまたもや完全に「共喰い」発生率もUPしちゃうのかな?

なら、カメラが予言者か狂人設定で、PLAYERが知りたいカードがなにかを告知する。預言者か狂人かは伏せて、とか。2回戦から負けたPLAYERが狂人か預言者のカードを引けるようにして、追放がなにかを告知する、とか。

役職複数枚で1枚づつ出し合って戦うとか…も、どうかなぁ…。カイジ的に。でも人狼には役職の面白みがあるから、霊能者や騎士、狂人を含めて戦うとなったらかなり複雑化…。

別件のGAMEも考案中にて…人狼は次回もこのままでいきましょう!笑。と、言いつつ…ちゃっかりルールが変わってたら編集さんごめんなさいデス。二人で遊ぶ、アプリ制作まで頑張らねば!

読んでくださってありがとうございまっすー。

あz


 

  • Tweet
  • メールアドレス
  • 印刷
  • 続き
  • Tumblr で共有

☆☆Before

☆☆HOME☆☆

Next☆☆

Another TOPIX

  • 2020.02.23 : 推しにパワハラ推してみた!鬼滅の刃箱推しスタッフによる新企画です!
  • 2020.01.01 : 謹賀新年
  • 2019.09.02 : 動く!猫楽の可愛さマシマシすたんぷNOW ON SALE
  • 2019.08.30 : 動く!スタンプ公開間近!いぬ・ねこスタンプ特集9月2日から
  • 2019.05.20 : 25日土曜18:00本編公開!Youtube猫楽古家化噺はWEB紙芝居に落語のムードをMIXした作品
  • 2019.05.20 : 猫楽古家化噺ニャラコヤバケバナシ公開決定!/猫大好き人間大好き不思議大好きへ届け!
  • 2019.01.01 : 謹賀新年
  • 2018.12.26 : 平成最後の笑福を!良いお年をのご挨拶代わりに…

画像をclick
info@stg-star.com

ツイート
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

会社情報 | お問い合せ | 個人情報保護方針 | 採用情報 | HOME


株式会社シューティングスター ShootingStar
本 社:〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-15浜松町ダイヤビル2階
TEL:03-5789-5293 FAX:03-5812-6947
MAIL:info@stg-star.com URL:stg-star.com

  • Tweet
  • メールアドレス
  • 印刷
  • 続き
  • Tumblr で共有

Copyright© 2021 株式会社シューティングスター Shooting Star. All rights reserved.

loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。